Welcome to Calvary Chapel-Japanese Fellowship

www.calvary_chapel_japanese-fellowship/ルカの福音書


   失われた者を捜しだして救う(クリスマス・メッセージ)


     (ルカ福音書19章1-10)

  • 19:1 それからイエスは、エリコにはいって、町をお通りになった。
  • 19:2 ここには、ザアカイという人がいたが、彼は取税人のかしらで、金持ちであった。
  • 19:3 彼は、イエスがどんな方か見ようとしたが、背が低かったので、群衆のために見ることができなかった。
  • 19:4 それで、イエスを見るために、前方に走り出て、いちじく桑の木に登った。ちょうどイエスがそこを通り過ぎようとしておられたからである。
  • 19:5 イエスは、ちょうどそこに来られて、上を見上げて彼に言われた。「ザアカイ。急いで降りて来なさい。きょうは、あなたの家に泊まることにしてあるから。」
  • 19:6 ザアカイは、急いで降りて来て、そして大喜びでイエスを迎えた。
  • 19:7 これを見て、みなは、「あの方は罪人のところに行って客となられた。」と言ってつぶやいた。
  • 19:8 ところがザアカイは立って、主に言った。「主よ。ご覧ください。私の財産の半分を貧しい人たちに施します。また、だれからでも、私がだまし取った物は、四倍にして返します。」
  • 19:9 イエスは、彼に言われた。「きょう、救いがこの家に来ました。この人もアブラハムの子なのですから。
  • 19:10 人の子は、失われた人を捜して救うために来たのです。」

クリスマスの季節を迎えるに当たって、クリスマスの中心であるイエス・キリストが、何故この世に来られたのかについてもう一度、思い起こしましょう。 


人の子は、失われた人を捜しだして救うために来られました。

ルカの福音書には、イエスが十字架に架かられるためにエリコを通られエルサレムへ向かわれたときのことが記録されています。

イエスは多くの人々を癒され、死人をよみがえらせ、群衆に、ほんのわずかなパンと魚で、その空腹を満たされ、数々の奇跡によってガリラヤでの活動からイスラエルの民の都、エルサレムに入られるために、エリコの町を通られました。

イエスの評判を聞き、イエスの姿を見ようと待っている群衆の一人に、ザアカイという人がいました。彼は取税人のかしらで金持ちでした。

当時のイスラエルは、ローマ帝国の属領として、人々は重い税の取立てに苦しめられていました。このような状態のなかで、人々はとりわけローマ支配の手先となって同胞から税を取り立てる取税人を憎み、異邦人の手先、罪人として蔑視しました。取税人は、人々から決められたローマへの税を取り立てただけでなく、決められたローマへの税を上増しし、その分を取税人の取り分として私腹を肥やすことができました。

したがって、、同胞からローマの税を取り立て、しかもそのかしらであり、私腹を肥やして金持ちであったザアカイに対して、罪人としての蔑視と、憎しみが人々から注がれたことは、容易に想像することができます。しかも、背の低いザアカイは、群衆のなかからイエスを見ることはとても出来ない状況でした。

それでも、ザアカイは多分決死の思いで前方に走り出、ちょうどそこを通り過ぎようとしておられたイエスを見るために、いちじく桑の木に登りました。

このとき、ザアカイはイエスの評判と奇跡については聞き知っていたでしょうが、イエスのことを本当には知りませんでした。

しかし、イエスはザアカイのことを知っておられました。エリコを通らなくともエルサレムへ行くことはできました。
イエスがエリコを通られたのは、この取税人の心、救いを必要としていたザアカイのためだったのでしょう。
ローマのために税を取り立て、同胞の血税によって私腹を肥やすザアカイの心は空しさと、金持ちであっても皆から罪人扱いされ、人々から嫌われる寂しさ、心の深いところで人生の意味を問いかけていたことでしょう。イエスは、ザアカイの心をご存知でした。
イエスはご自身で、人のうちにあるものを知っておられたので、人についてだれの証言も必要とされませんでした。(ヨハネ福音書2章25)

イエスはザアカイの名を知っておられました。そこに来られたイエスは、上を見上げて「ザアカイ。急いで降りて来なさい。きょうは、あなたの家に泊まることにしてあるから。」と、彼に言われたのです。
ザアカイは、イエスが自分の名を知っておられるだけでなく、驚いたことに自分の家に泊まると言われたので急いで降りて来て、大喜びでイエスを迎えました。

ザアカイに迎えられたイエスが、どのようなもてなしを受け、会話をしたのかは記録されていません。しかし、疑いなくイエスは、人生の目的、本当の意味について、ユーモアを交えて、ザアカイの心を開かれ、神の国について心と魂を打たれる言葉を語られたことでしょう。
きっと、家の中から漏れる、喜びに溢れる笑い声や、感動の声、ときには、しばらくの沈黙のときに群衆は耳をそばだてていたことでしょう。

そして、群衆は、ザアカイの家に入られたイエスを見て、「あの方は罪人のところに行って客となられた。」と言ってつぶやきました。

再びザアカイの家の扉が開かれ、背の低いザアカイがイエスを見上げながら主に言っているのが皆に聞こえたのでしょう。
ザアカイは立って、「主よ。ご覧ください。私の財産の半分を貧しい人たちに施します。また、だれからでも、私がだまし取った物は、四倍にして返します。」と主に言いました。

このとき、イエスは、彼に「きょう、救いがこの家に来ました。この人もアブラハムの子なのですから。 人の子は、失われた人を捜して救うために来たのです。」 と、言われました。

このザアカイのことばと、イエスがザアカイに言われた言葉の意味は、二通りに解釈することができます。

一つは、ユダヤ人の律法にしたがって、「財産の半分を貧しい人たちに施し、だまし取ったものを2倍以上にして返す」と宣言したザアカイに、イエスが、ザアカイの罪が許され、アブラハムの子、子孫、正当なユダヤ人として認められた、と言われたという解釈です。
もう一つは、イエスを知って心を開き、魂の底から人生の本当の目的、意味を見出し、この世の富以上に、神の国にイエスを主として生きることの喜びを表明したザアカイに、イエスがザアカイの信仰を見られ、アブラハムの信仰にならう霊的な意味でのアブラハムの子となった、と宣言された、という解釈です。

いずれにしても、心から救いを必要とし、人生の意味を問い、人生の目的を求め、どのようにこの世の富を持ち自分で努力しても、自分を救うことが出来ないことに気付き、神がわたしたちを救われるために送られた御子イエスに出会うとき、魂の喜びと、本当の生きる目的を見出すことができるということが、この取税人ザアカイの記述をとおして知ることができます。

この記述には、御子イエスが、何故この世にこられたのか、ということが簡潔に示されています。

何故神は御子をこの世につかわされたのか

神が御子をこの世につかわされたのは、世が裁かれるためではなく、御子によって世が救われるためです。

「神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。
神が御子を世に遣わされたのは、世をさばくためではなく、御子によって世が 救われるためである。」(ヨハネ福音書3章16-17)

この世のすべての人々が救いを必要としています。それは、すべての人々が失われた状態にありこの世、わたしたちの見る世界が、神の裁きのもとにあるからです。

今、わたしたちの見る世界、わたしたちの知っている世は、はじめに神がすべてを創造され、創造されたすべてが善い、完全な状態ではありません。
はじめに神は、神との完全な関係のなかにすべてを創造され、神の御旨によって創造されました。

「神の御旨」「御心のゆえ」と日本語で訳されているギリシア語の原語θέλημα thelema (thel'-ay-mah) n.は、副詞的に、「喜びのために」という訳をすることもできます。

神のご計画

神は、人間を含めて、わたしたちすべての被造物を、ご自身のご計画と目的をもって、すべての被造物が神の栄光に満ちたその創造と、素晴らしさ、ご計画を御前に賛美し、褒め称えることのできるために創造の業をされました。

神は、御子によって、失われたものを救うというご計画を立てられ、失われたすべてを贖われるために御子をこの世に送られました。
わたしたちの見る世界は、神が創造され、意図され、すべての被造物が神の栄光を褒め称え、賛美に満ちて喜びにあふれる状態から失われた状態にあり、御子はこの世の失われた状態を回復されるために来られました。

神の栄光の御座の前に立つとき、神が御旨をもって創造され、わたしたちを贖われ、圧倒的な神の栄光の御座の前でに立たせてくださることの素晴らしさを賛美し、褒め称えるのです。(黙示録4章11)

失われた人々
多くの人々は、わたしたちを創造された神のご計画や、御旨よりも、自分の立てた計画によって、自分自身を喜ばせようとして人生を送ります。しかし、どんなに他から見て成功し、富と名誉をこの世で手に入れたように見えても、それだけでは結局「空しい」ものであり、死が訪れるとき、すべてが無に帰し、すべての富も名誉も永くは残りません。

ソロモンは、イスラエル統一王国の王として、王国の絶頂期の王として比類のないこの世の名誉と有り余るほどの富を受け継ぎ、さらに神からの知恵を与えられました。しかし、彼がそれらの名誉や富、知恵を自分の喜びのために使ったとき、すべてが「空しく」人生そのものがバカげているとさえ宣言しています。

「空の空。すべては空。 日の下で、どんなに労苦しても、それが人に何の益になろう。」(伝道の書 1:3 参照)

わたしたちは、神との関係から離れ、神に背を向けて自分だけのために生きるとき、必ず虚しさと孤独と心の深い絶望を覚えます。残念ながら、この世の富、名誉のあるなしに拘わらず、すべての人が、生まれたときからそのままの状態では、この虚しさ、孤独、不安、心の深い絶望感、から逃れることが出来ません。

神が最初に創造されたとき、神は人を神ご自身に似せて、神との深い交わりのできる者としてくださいました。それにも拘わらず、人は、神のことばに信頼し神との交わりを続けるより、神に背くサタンのことば、誘惑を受け入れ、神に背く者、サタンに縛られるものとなってしまいました。わたしたちのすべてが、神に背を向け、神との交わりから断たれ滅びに向かうものとなってしまったのです。わたしたちすべてが自分の意思を神の意志よりも優先させる罪の性質を持っています。

自分で自分を救うことはできない

人は自分で自分を救うことはできないのです。わたしたちが神に背を向け、交わりから断たれた状態は、わたしたちの努力や決意や、どんなに真摯に人生に向かっても、神がわたしたちを創造されたときのような深い交わりの状態を回復することはできません。

神との関係の回復がされていない、人が失われた状態にあるところでは、わたしたちの家族、夫婦、教会の内においてさえ、あらゆる問題が引き起こされます。
そして、わたしたちの肉体が滅び、魂が肉体から離れるときにも、より深刻な裁きに直面します。

神の裁き

人には、一度死ぬことと死後にさばきを受けることが定まっています。(ヘブル書9章27)

すべての人が、死後に神の御前の裁きの座に立つことになります。そして、裁きの基準はすべてわたしたちが生きている間にイエスキリストと、どのような関係にあったのか、ということが問われます。

この場合、イエスキリストの贖いを受け入れ、イエスを主として信じ人生を歩む人と、イエスの救いを拒否して人生を歩んだ人々が受ける裁きのときは、異なっています。

イエスを信じて人生を歩んだ人々が受ける裁きの座は、キリストの裁きの座と呼ばれます。
使徒パウロは、このキリストの裁きの座について次のように述べています。

「 なぜなら、私たちはみな、キリストのさばきの座に現われて、善であれ悪であれ、各自その肉体にあってした行為に応じて報いを受けることになるからです。
こういうわけで、私たちは、主を恐れることを知っているので、人々を説得しようとするのです。私たちのことは、神の御前に明らかです。しかし、あなたがたの良心にも明らかになることが、私の望みです。」(第二コリント書5章10-11)

「もし、だれかがこの土台の上に、金、銀、宝石、木、草、わらなどで建てるなら、各人の働きは明瞭になります。その日がそれを明らかにするのです。というのは、その日は火とともに現われ、この火がその力で各人の働きの真価をためすからです。もしだれかの建てた建物が残れば、その人は報いを受けます。もしだれかの建てた建物が焼ければ、その人は損害を受けますが、自分自身は、火の中をくぐるようにして助かります。」(第一コリント書3章12-15)

もし、キリストを受け入れ、信仰によって歩む、主に仕えるという場合でも、その行いが人に見られるためのものであれば、各人の真価が火によってためされるとき、燃え尽きてしまいます。神はわたしたちの心の動機を問われるからです。ですから、わたしたちの信仰が神の愛と恵みに心から応えるとき、神はそのことを評価されます。

イエスの救いを拒否して人生を歩んだ人々が受ける裁きについては、長老ヨハネが復活のイエスキリストを信じながら、迫害のなかにイエスキリストから啓示を受けて記した、これから起こることについての幻のなかに次のように詳しくしるされています。
「 また私は、大きな白い御座と、そこに着座しておられる方を見た。地も天もその御前から逃げ去って、あとかたもなくなった。 また私は、死んだ人々が、大きい者も、小さい者も御座の前に立っているのを見た。そして、数々の書物が開かれた。また、別の一つの書物も開かれたが、それは、いのちの書であった。死んだ人々は、これらの書物に書きしるされているところに従って、自分の行ないに応じてさばかれた。それから、死とハデスとは、火の池に投げ込まれた。これが第二の死である。 いのちの書に名のしるされていない者はみな、この火の池に投げ込まれた。」(黙示録20章11-15)

イエスを拒否し、救いを受け入れなかった者は、すべての生前の行いが数々の書物に書きしるされているところに応じて裁かれ、いのちの書に名をしるされず、永遠の火の池に投げ込まれます。

神の恵み、わたしたちを救われるために来られた神の御子を受け入れずに生きるとき、わたしたちは、ヘブル書の次のような警告に耳を傾ける必要があります。

「もし私たちが、真理の知識を受けて後、ことさらに罪を犯し続けるならば、罪のためのいけにえは、もはや残されていません。ただ、さばきと、逆らう人たちを焼き尽くす激しい火とを、恐れながら待つよりほかはないのです。だれでもモーセの律法を無視する者は、二、三の証人のことばに基づいて、あわれみを受けることなく死刑に処せられます。
まして、神の御子を踏みつけ、自分を聖なるものとした契約の血を汚れたものとみなし、恵みの御霊を侮る者は、どんなに重い処罰に値するか、考えてみなさい。
私たちは、『復讐はわたしのすることである。わたしが報いをする。』、また、『主がその民をさばかれる。』と言われる方を知っています。 生ける神の手の中に陥ることは恐ろしいことです。」(ヘブル書10章26-31)

神の救いと恵み

神は失われた状態のわたしたちを見捨てられず、救われるためにこの世に来られました。

「人は、たとい全世界を手に入れても、まことのいのちを損じたら、何の得がありましょう。そのいのちを買い戻すのには、人はいったい何を差し出せばよいでしょう。」(マタイ福音書16章26) 

「『キリスト・イエスは、罪人を救うためにこの世に来られた。』ということばは、まことであり、そのまま受け入れるに値するものです。私はその罪人のかしらです。」(第一テトス1章15)

「見よ。主の御手が短くて救えないのではない。その耳が遠くて、聞こえないのではない。」(イザヤ書59書1)

多くの場合、わたしたちは、自分たちが失われた状態にあることすら気付かず人生を送っています。
しかし、わたしたちが、この失われた状態に気付き、神の御子イエス・キリストが、わたしの失われた状態に対する責めを負ってくださるために、この世に来られたことを知り、その恵みを信じ、御子を自分に与えられた贈り物をとして心から受け取るとき、神との交わりは回復されます。

「主イエスを信じなさい。そうすれば、あなたもあなたの家族も救われます。」(使徒書16章31)

神がわたしたちに与えられた救いを受け取り、一人も漏れることなく、このクリスマスの季節に御子の誕生、御子がこの世にこの世に来られたことを共にお祝いいたしましょう。



ルカの福音書に戻る


a:2137 t:1 y:0

powered by HAIK 7.0.5
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional